栃木県栃木市 W様

作業・施工内容
重ね張り? 張替?
外壁のメンテナンスで迷った時は、ご相談ください!
建物の外壁には、サイディングという仕上げ用の板が貼られています。
新築から10年置きに外壁塗装を行えば、美観や機能性を保つことが出来ます。
しかし、サイディングの寿命は30年。
それ以降は、外壁塗装しても持たなくなるため、外壁の重ね張りや張替が必要となります。
外壁の重ね張りは、「カバー工法」と言われるものです。
現在の外壁はそのまま残し、その上から新しい外壁を張っていきます。
対して、今回W様邸で行われた外壁の「張替」には、次のようなメリットがあります。
●新しい外壁になるので、安心して暮らすことができる。
●既存の外壁サイディングを取り壊すので、防水紙や胴縁など、
壁の下地となる部分までメンテナンスができる。
●従来よりも軽い素材を使うことで、耐震性が向上する。
●今までとはデザインの異なった外壁材を使用することで、
住まいのイメージを一新することができる。
張替えにした方が良いのか、重ね張りにした方が良いのかは、
お住まいの状況や、施工期間、メンテナンスに掛けられる費用によっても異なります。
お客様にとって最善の方法を提示させていただきますので、お気軽にご相談ください。
エリア | 栃木県栃木市 |
---|---|
施工内容 | 【外壁貼り替え工事】 金属サイディング 同質出隅(受け・カバー)工事 目地部(受け・カバー)工事 張り締い・サッシ開口部、見切り取り付け工事 土台水切り取り付け工事 スターター取り付け工事 胴縁取り付け工事 シーリング打設工事 窓周り等福祉材取り付け工事 既存サイディング撤去・処分 雨樋取付孝治 破風、軒天塗装 |
施工期間 | 約★日 |
その他の実績紹介